借金苦
1年間は幸せだったと思う コロナ禍の関連で、1年前に多額の借金をしました。 そして、その借金は1年間返済は据え置きです。 1年経ったので、7月から返済が始まります。 この借金のおかげで、私は1年間お金の心配をせずに過ごすことができました。 こん…
ご融資計算書 楽しみと言っても趣味ではありません ^^; 毎月、月々の返済が終わると融資計算書にチェックを入れ、残高を確認します。 「あー、あと⚪年で完済できる」 「あと、⚪⚪⚪万円残りか~」 「だいぶ減ってきて良かった」 と、計算書を見るのが楽しみな…
早く直したい場所 5年ほど前にトイレの鍵が壊れて、近所の建具屋さんに来てもらいました。 直ると言うのでお願いしたのですが、 結果は????? 内側のノブが外され、横にスライドさせて鍵をかけるタイプのモノに替えられていました。 しかも、ちゃんと鍵…
こたつ布団の上掛け 節約でこんなの使っています ↑↑↑ 裏側です ↑↑↑ 表側です 最近、自宅にお客さんなんて誰も来ないし、来ても長男一家だし、お金無いの知ってるから、ま、いっかー^^; 昨シーズン終わって、洗う時、悩んだ記憶があります。捨てかな~、また…
若い頃は趣味あったけど… 「趣味はピアノです」 なんて言ってみたかったな~。 子供の頃、裕福な家の子しかピアノ習いに行けませんでした。 ウチはピアノなんか無理~~。 そろばん塾だけは行かせてもらいましたけど。 いつの頃からか、趣味と呼べるものを持…
銀行さんがやって来た~ 売上が右肩下がりでドンドン減っています。 仕事があれば、お金が何とか回せるけど…。 仕事がないんだもん。 入ってくるお金がないんだもん。 それでも経費は同じにかかる。 売上が減れば仕入は減るけど、 経費は変わらない。 借入金…
コロナでバタバタ倒産や閉店廃業 『1ヶ月や2ヶ月、持ちこたえられないのかしらね?』と、ご近所の奥様が言いました。 確か、私より10歳位年上で、ご主人は公務員を定年退職されています。 はい!持ちこたえられないです!! 蓄えなんか、ないんですよ! あな…
調子に乗って使い過ぎた 年末に、いとこが3年ほど前にプレゼントしてくれたバッグが壊れまして (チャックの開け閉めがスムーズに出来ない、潤滑油付けたけどダメです)代わりに別のバッグを使っていたのですが、どうも気に入らないんです (贅沢言っちゃあ…
建物の老朽化で一番困るのは? 会社の建物が老朽化で雨が降ると雨漏りします屋根(屋上)が劣化するのは、一番困ります天井板に染みてきてポタポタ漏ります (乾くとシミだらけです)部屋の中の物が濡れて、使えなくなります漏る場所は、いつも同じ所で原因…
母から伝わるおまじない 年末のことです会社の大掃除は、まあなんとか出来ました (自分に甘い、おくら子なので)自宅の大掃除がほとんど出来なくて、せめて神棚だけはやらねば!!と頑張りました 神様~~!お掃除が今頃になってしまいました ごめんなさい…
欲しいものは色々あるけれど… 何かが欲しかったら、何かを我慢する あれもこれも、次から次には買えません 今、コートと掃除機が欲しいです 両方は無理なので、どちらかをあきらめなければなりません 15年ほど前に、母が買ってくれたコート クローゼットの中…
新年も既に3日ですね 遅ればせながら 明けまして おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 新年早々ですが、年末に不愉快だったことを 愚痴らせてください 年末の30日のことです 郵便物の中に、役所からの物がありました あきらかに督促…
何度計算しても収入より支出が上回っているこれほど収入と支出の差が大きいと簡単には、埋められない 入金予定額が全部入ってくれれば、12月の支払いはできる税理士へ決算料 借りている倉庫の地代家賃 消費税及び地方消費税 ドーン、ドーン、ドドーンと大…
プチ捨離をして不要品を減らし、なるべく買わない生活を心がけています 今ある物を使いきってから、次を買う を 心がけています でも欲しい物はあります 色々あります でもねー、いつまた会社に貸す事になるかわからないから (ぜったい貸すと思う) 自分のお…
年末は、あちらこちらから、次々にお歳暮が届いて普段はとてもじゃないが、食べられない ような高級な美味しい物が食べられます しかし、もらうということは、 お返しをしなければなりません仕入れ先や経費の支払先等の業者さんにはお返しはいらないが、親戚…
月末の夜は、1ヶ月乗りきれた!って ホッと出来るんだけど、11月は無理でした 12月が迫って来て、ホッと出来るどころではないです 日本人にとって12月は特別な月で、1年間の総決算をする月ですよね 年内には、支払います とか、 年末までには、なんとかしま…
社会保険料を2ヶ月分滞納しています督促状を貰ってありますが、入金の予定がたたないので放置していました放置と言っても、もちろん頭から離れることはありませんグズグズしていたら、とうとう「来所通知書」なるものが担当の年金事務所から 届いてしまった…
車から降りない 土曜日、孫①が泊まることになっていた 家族で出かけて来て、帰りにウチに降ろす 予定でいた なのに、車から降りない 眠いらしいけど・・・ こんなこと初めてだ 無理やり、引きずり降ろすわけにもいかないので、 あきらめて「バイバイ、また今…
あと少しで11月も終わりますね 12月ってキライだな~~ ただでさえ、お金がないのに いつもの月より、出費が多くなる クリスマスがあるから、ケーキとプレゼントは必須品目 1ヶ月に2回くらい、お呼びがかかるバイトがあります(しかも急に) パートさんが休…
ついに、国税局コールセンターから納付確認の電話がきてしまった 7月に納付すべき源泉所得税を滞納していて 督促状も、もちろん来ている 納付期限を4ヶ月も過ぎているので、滞納分の中では、優先順位1位になっている ウチの場合は税金をどうしても後回しにし…
衣類乾燥機 衣類乾燥機のドアが壊れたけど、 何とか使えています。ドアが閉まらなくなったけど、 ちょっとコツをつかめば 閉められるんです。毎回てこずるけど、 閉まるから使えている^^; 食洗機 食洗機は修理不可でした 捨てました。 (新しいのは、お金が…
久しぶりに、夫がブーたれた 今月に入ってから、忙しい日が多く 疲れているのは、わたしにもわかる だから、そろそろキレる頃かなと・・・ 来るか? 来るか? キター!! 夫は毎晩、アルコール飲みます 酒量が定量を超えると、人格変ります 目が座ってきます…
毎月25・26・27日は3日間続けて引き落としがあるんです 今月は土日が入ったから、明日全部引き落とされる(残高があればの話だけど) 金曜日の夕方、ネットバンキングで残高見たら、2万円ちょっとしか入ってなかった(T_T) これじゃあ、全く足りない! どうし…