次男から冷蔵庫の断捨離するよ!って言われた ドキッ!
起きぬけに冷蔵庫の自分専用の豆乳を飲みながら
冷蔵庫の中、断捨離するよ!って
今日は次男も私も仕事はお休みだから、いいけど
するよ!ってことは、一緒にやってくれるんだよね?
もう、中身がぐちゃぐちゃで、詰め込みすぎで、
ガマンできないらしい
こんな冷蔵庫はイヤだー
まず、床に新聞紙を敷いて
冷蔵庫の中身を全部出します ここまでは次男
「かあさん、中の棚とか仕切
外せるモノは外して全部洗って!!
中は使い捨てのキツチンペーパーでアルコール除菌して
じゃーん !(^^)!
とーーーってもきれいになりました (^^♪)
何か月ぶり~~ ウソ1年以上ぶりかも
あれは確か、冷蔵庫(製氷室)が壊れて氷が一枚板の氷になった時
メーカーの技術者が修理に来てくれた時だから・・・
取説のファイルに確か伝票があるはず・・・
あ、去年の11月だ
セーフ、セーフ! 何がセーフだよ?
1年経ってなかった \(^o^)/
で、いよいよ中身の断捨離でーーすっ!
次男くん、バンバン捨てようとしております
ちょっと待ったーー!!
母「冷凍室のは、いいんじゃない?
それは作り置きしておいたおかず
冷凍してあるからまだ大丈夫だよ 」
次男「いつの?」
母「えーーーと、覚えてない」
次男「はい、ダメ~~!」
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
次男「売ってる冷凍食品は賞味期限が1年くらいあるけど、そのように作ってあるの
家で作ったモノは、冷凍しても
1週間くらいで食べなきゃダメ!」
母「あ~~あ、今の若い子は、賞味期限だとか、消費期限だとかって教育されてるからね
食べてみ! ぜ~んぜん大丈夫だから」
次男「味だけで判断しちゃダメ
それと、教育とかじゃないよ
自分の体のためだよ
かあさん、もうアラ還で抵抗力落ちてるからね
過信しないでね」
っつうことで、だいぶ捨てましたね(T_T)/~~~
次の生ゴミの収集日までは
袋に入れて冷凍室で保管しました
使いかけのドレッシングやら調味料
賞味期限とーーっくに過ぎてるやんか!
チューブのわさび、なんで3本もあるんよ?
次男のおかげで冷蔵庫の中がスッキリしました
次男くんよ、ありがとう m(__)m
気持ちいいね
次男「今の庫内、キープしてね」
あっちゃー! ごもっともです!
キープ頑張ります (^_^)v
夕飯の残り物は3段目にいれる
次の日も食べきらなかったら廃棄する
そこまで、指示してくれた(^_^;)
食品ロス削減へ向け、色々な動きが
ある昨今
テレビでコンビニ弁当の廃棄の映像を見て
作り過ぎじゃん!
もったいない!
値引きして売って~~!
と叫ぶ おくら子です
が、
自分の家はどうなんでしょう?
冷蔵庫見直しましょうね
作り過ぎてませんか?
買い過ぎてませんか?
廃棄が多くなってませんか?
アラ還で年金生活を視野に入れて
作り置きおかずで、節約してる
・・・つもりだったのに
次男にダメ出しされて へこんで
でも冷蔵庫がきれいになってうれしい
けど・・・
なんだろうな、このモヤモヤは
冷蔵庫はスッキリしたけど
心がスッキリしないね (>_<)
どう考えても
冷凍した作り置きおかず
捨てるのもったいないよーーーっ!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます
では、また!