衣類乾燥機
衣類乾燥機のドアが壊れたけど、
何とか使えています。
ドアが閉まらなくなったけど、
ちょっとコツをつかめば
閉められるんです。
毎回てこずるけど、
閉まるから使えている^^;
食洗機
食洗機は修理不可でした
捨てました。
(新しいのは、お金がないので買えません)
温水洗浄便座
温水洗浄便座は、メーカー修理でなおりました。
IHクッキングヒーター
IHクッキングヒーターは、修理不可でした。
入れ替えました。
以前使っていたのより、ランク下げました。
機能があまり付いていないので不便ですが、
仕方ないです。
電気温水器
電気温水器は、2年前にも壊れて修理できました。
今回もメーカーさんの修理で、かろうじて修理できましたが、
「次に壊れたらもう修理は無理です」と言われました。
「次は、なおせない部分が壊れると思う」って。
次は、急にお湯が出なくなると言われました。
そして、「買い替えを覚悟してしてください」
って!!
わー!どうしよう(T_T)
生きるって、お金がかかるね~~
我が家の設備や家電は、
ほとんど10年選手、15年選手です
よく頑張ってくれています。
でもでも、もうちょっとだけ
頑張ってくれないかい??
ウチは、もっと色々不具合が出てきています。
廊下の床とか屋根とか・・・
でも、そう簡単には直せません。
さきだつものが・・・ない
友達に言ったら、リフォーム貯金して
貯まったら、買えばいいじゃん!
直せばいいじゃん!って。
それが出来れば苦労しないんだよね。
少しくらい貯金できたって
すぐ会社に貸す事になるんだから・・・
超中古住宅を買って、住宅ローンがあと4年以上残っています。
それなのに、あっちこっちが傷んできて
直すとなれば、大金が必要です。
憂鬱です。
あーあ、ため息しか出ません(~_~;)
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。
では、また!