アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

声がでない!!

春先の花粉症の時みたいに、のどがすっごく

かゆくて、かゆくて……


風邪ではないと思うけど、声がよく出ない(>_<)


孫①の子守りを頼まれ、昨日から泊めている


もし風邪なら移したら大変だからマスク2枚重ねて付けている (T_T)/~~~



f:id:kuarebarakuari:20191028130116j:plain


午前中は公園に行って鬼ごっこで走り回ったり

ブランコ・すべり台 その他定番の遊具

帰って来てから家の庭で「だるまさんが転んだ」やったり

けっこう体使った遊びができて良かった!

これだけ動き回れば、お昼ご飯食べてくれるでしょ

案の定、珍しくいっぱい食べたねー (^_-)-☆



午後は家の中で かくれんぼ おままごとやお人形遊び

楽しいけど ばあばは ヘトヘトです

普段の事務の仕事のほうが どんだけ楽か・・・

だんだん声が出にくくなってきた

やばいよ やばいよ

とうとう出なくなったよー (>_<)

早く孫①を 迎えに来てくれー 息子よ!!

明日、医者に行こう(-_-;)


次の日、近くの開業医(内科医)に行った

「熱はないし、声だけが出ないんです

花粉症の時みたいに、のどがすごくかゆいんです」

「お薬出しときますねー」


f:id:kuarebarakuari:20191028130636j:plain

この写真は写真ACからお借りしました


どんな薬かと思いきや、風邪の時の薬じゃん!

え~!治るのかな?

ちょっと不安ですが、言われたとおり飲みました

で、金曜日になり薬も終わるので、再診です

「先生、殆ど変わらないです! 声、出ないんです」って、声にならない声でうったえました

筆談したいくらいだったんです

医者「また、お薬出しときますね。少し量を増やしましょう」

おくら子「あ、はい。そうですか・・・」たぶん聞こえてない (;'∀')

いやいやいや、量を増やすとかの問題じゃないよ!

別の薬、出してよ~

せめて、うがい薬とかさ~

何ならトローチでもいいよ

兎に角、前と同じじゃダメだよ

全然効かないもん!

(全部、心の声)

だからー、治らないと思う

他の医者に行くわ

(心の声)

来週は耳鼻咽喉科に行こうと思います(-_-;)



医者から処方された風邪の薬を飲んでいたけど、ちっともよくならなかった

なので、耳鼻咽喉科に行った

医「カメラでのどの奥を見ますよ

鼻から管を入れるから、ちょっと痛いで すよ」

私「え~、痛いんですか?」

相変わらず、声出ません

聞きとれたかな?

医「あ、麻酔をシュッシュするから大丈夫 ですよ」

で、カメラで映し出された私ののどは・・・

声帯が左右ともすっごく腫れていました

医「だいぶはれてるね~でも、ガンじゃないですからね」

私「治りますかね?声出るようになりますか?」

医「大丈夫、治りますよ。ガンじゃないですよ」

私「はなっから、ガンだなんて思ってねーわ」(心の声)

医「次ぎは2週間後に来てください

なるべくしゃべらないようにしてくださ いね  大きい声も出しちゃダメですよ」

さてさて、お薬はどんなんが出るでしょう

うがい薬と吸入ですね~~

これだけでいいのかな?

これで、2週間様子をみます



ラカンになると体のあっちこっちに

不具合が現れてきますね

今まで、健康だけが取柄だったのに・・・

健康な体に生んでくれてありがとうって

母に感謝したけど・・・

少しずつ老化現象が出てくるんだね

借金いっぱいあるから、まだまだ頑張らねばなりません

早く治って、声が出ますように!




2週間後に来るように言われていたので

耳鼻咽喉科に行ってきました



f:id:kuarebarakuari:20191106180600j:plain



2週間前、受診して吸入薬もらって

5日くらい吸入していたら、

ほぼほぼ声が出るようになりました
(最初から耳鼻咽喉科に行けば良かったな)

もう声が出るようになったのだから

受診どうしようかな~~やめようかな~~と思ったんです


時間とお金がかかるから・・・もったいない


なぜ結局行ったかと言うと

次回何かで受診するような気がするから・・・

その時、「あれから、どうしましたか?来ませんでしたねぇ」

って言われそうで、

小心者だから・・・おくら子は



声は出るには出るけど、なんか~~出が悪い

耳も少し変な感じがする
(詰まったような感じ)

声帯の腫れは治っていたが、

声が出にくい

それは、嗄声(させい)というらしい

老化現象でなるらしいね


様子を見ることになった

たぶん、このままなんだろうな
(声、出るんだから)


しゃべっていても、息継ぎしないと

ことばが続かない


肺活量少なくなったのかな?

歌、歌ってて息継ぎするなら

わかるけど・・・

しゃべっててだよ⁉

どういう事??



自分の体に、あまりお金かけたくないな



つい最近まで、健康には自信あったのに

ラカンになると、色々あるんですね~~

老化現象スピードアップしてる感じ


孫は、会うたびに成長している
ばあばは、会うたびに退化している

真逆ですね!

運動能力も反比例です



自営業は体が資本だ~~

親の作った借金を返すために
死ぬまで働くつもりでは、います

まだまだ、がんばらねば!!





最後まで読んでくださって、

ありがとうございます

では、また!