アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

国税局から遂に電話が来た

ついに、国税局コールセンターから納付確認の電話がきてしまった

 

7月に納付すべき源泉所得税を滞納していて

督促状も、もちろん来ている


f:id:kuarebarakuari:20191118162451j:image

 

 

納付期限を4ヶ月も過ぎているので、滞納分の中では、優先順位1位になっている

 

ウチの場合は税金をどうしても後回しにしてしまう

なぜなら・・・

税務署員や国税局は顔を見る事がない(見なくて済む)

 

税務署員は、ウチが払うの遅れたって、痛くも痒くもない。だから、延滞金払って、待ってもらう。

 

他の支払いは、人件費、仕入等だから、

常にコミュニケーションをとっている人だし、

そのお金で生活している人達。遅れるわけにはいかない。それだけは、何とかして払う

 

で、今回延滞している源泉所得税は、今月中には支払う約束をしてしまった(-_-;)

大丈夫かな?払えるかな?

 

延滞しているのだから・・・

電話の態度は丁寧に

正直に経営状況を話す

その場しのぎの言葉でかわさない

約束の日を守る

とにかく、納税に対して誠実な意思を示す

 

以上は、おくら子が心がけていることです

 

それにしても滞納せずに、税金払いたいです!

 

遅れずに払えたためしがない!

 

こんなんで、自営業やってる意味ないですよね~~(-_-;)

 

自営業やめたーい(T_T)/~~~

 

 

最後まで読んでいただいて、

 

ありがとうございます

 

では、また!