アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

孫はかわいいが予定が狂う

今年はウチも27日で一応ご用納めができたので、孫①を預かった

 

保育園が冬休みになって、退屈しているらしい

 

土日なら問題ないからOK!

 

クリスマスプレゼントをやったばかりだから、オモチャは買うつもりはなかった

 

が、迷路とか、間違い探しの本がほしいと言うので、ちょっとは頭を使うからいいかなと思い、買ってやった

 

けっこう集中してできたかな?

一緒に楽しめた

 

次の日は、夫が外で遊ばせてくれて、その間に、お正月に食べる豚の角煮と焼き豚の仕込みができた

 

お昼を食べさせて、今度は私が相手をする

 

時間つぶすため、ケーキを一緒に作った

 

と言っても、できてるスポンジケーキとできてるホイップクリーム

そして、フルーツの缶詰やカラフルなトッピング(いちごは高くて買えない)

作ると言っても、クリーム塗ってデコレーションするだけ(^_^)v



f:id:kuarebarakuari:20191231135552j:plain

 

 

こんなんでも、孫①にとっては楽しいらしい

まして、じいじが、美味しい美味しいって

食べてくれるので、すごく喜んでた

 

このケーキを食べたら、送り届けようと思っていたけれど、もう1個泊まると言うので、(かわいい事言ってくれる)パパとママに聞いたら、お願いしますって

 

えーっ!まぁいいけどさ

予定が狂うんだよね

やりたい事、やらなければならない事、色々とあるんだよね

 

しかも明日は、銀行年内最後でしょ!

お年玉用に新札は、先日両替しておいたけど・・・

 

事務所の大掃除(ウソ、小掃除)は、28日にできたけど、自宅はまだできてないし

 

孫①のかわいさが勝っちゃって、お掃除が後回し

 

家事ヘタ、掃除キライなおくら子に言い訳ができちゃいました

 

孫の世話頼まれて、なかなかやりたい事ができないのよね~~

なんてね(^_^;)

 

そんなこんなで、30日夕方5時頃、みんなで孫①を迎えに来ました

 

は~~!疲れた(-_-;)

2泊3日、計53時間の子守りは大変だ

 

そのうち、孫②も一緒に預かるようになるんだろうな

今のところ、人見知りが激しいから、預けて行かないけどね

 

楽しみだけど、だんだん体がきつくなるね

 

でも、孫①②のために頑張るゾー!!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます

 

では、また!