建物の老朽化で一番困るのは?
会社の建物が老朽化で雨が降ると雨漏りします
屋根(屋上)が劣化するのは、一番困ります
天井板に染みてきてポタポタ漏ります
(乾くとシミだらけです)
部屋の中の物が濡れて、使えなくなります
漏る場所は、いつも同じ所で原因もほぼわかっているんですけどね
鉄骨造なので普通なら100年くらい大丈夫そうですが・・・
躯体は頑丈でも他のところがねぇ…
傷んできて、このありさまです
屋上の防水が劣化した事と、ルーフドレンが劣化した事が原因と思われます
肝心な屋根(屋上)の劣化なので、何をおいてでも
修理しなければならないのですが、本当に本当にお金がなくて、
もう何年も前から雨漏りします
雨や雪の日が恐怖です
雨漏りを放置しているなんて情けない
本当に情けないです(-_-;)
でも、会社を存続して生活していくのが精一杯!!
余分なお金はありません
買わなければならない物
直さなければならない所
いっぱいあります
本来ならば修理費用を見積もってもらえば
いいのでしょうが、大金になるのが予想できますので払えないでしょう⁈
そうなると、いくら見積無料って言われても先に進めないんです
自営業やってきて、このありさまでは、本当に情けないです(T_T)/~~~
なんのために自営業やって来たんだろう??
意味が無い
今日のひと言
雨漏りに気がついたら、真っ先に直しましょう
悪化すると
天井板の交換までも必要になってしまいますよ~
戸建ての持ち家でも、修繕積立金が出来たらいいですね!
いずれ、あっちこっち壊れてきますから、その時になって
慌てなくてすみますよ
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます
では、また!