アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

1月は散財してしまった

調子に乗って使い過ぎた

年末に、いとこが3年ほど前にプレゼントしてくれたバッグが壊れまして
(チャックの開け閉めがスムーズに出来ない、潤滑油付けたけどダメです)

代わりに別のバッグを使っていたのですが、どうも気に入らないんです
(贅沢言っちゃあ、いられないんですけどね)
気に入らないから使わないで、クローゼットで眠っていた物です



ネットでオークションを見てみましたら、好みの物があるは、あるは・・・

おくら子は、中古品とか、人のお下がりとか、いっさい気にしません

今までにもオークションで色々と落札させてもらい、愛用しています


例えば
雪が降ってもOK!な撥水タイプのコート(ブランド品2点)

掃除機に至っては、3台です
家用のコードレスと息子達が一人暮らしを始めた時にキャニスター型を1台ずつ

和服の時の草履とバッグ(長男の結婚式で使用)

事務所で使う書庫

仕事で使う道具 等々

よく思い出せませんが、色々買ってます


今回も、オークションに私の好きなブランドのバッグが出品されていて

斜め掛タイプで(最近は、斜め掛けしか使いません)キャメル色の本革と全面ロゴの2種類が

気に入ったのですが、なかなか1個に絞れずに、とうとう2個落札してしまいました

送料入れて、2個で約1万円

あ~~!買い過ぎた!
(まあいいか!たまには自分へのご褒美だね)
何のご褒美???

金額だけの問題ではないです

完全に調子に乗ってますね



f:id:kuarebarakuari:20200128172545j:plain


それと・・・以前から欲しくて、価格をチェックしていた掃除機

ついにオークションに出ました(展示品だったようです)

競り合って落札できました\(^o^)/

ネットで売ってる最安値の半額以下でした
得した気分です(^^♪)
(掃除機、これで4台目です)

得した気分はいいけど、使い過ぎました 反省です(-_-;)
でも、掃除機は自分だけの物ではないんだからね(^_^)

散財には入らない出費だけど

息子家族を誘って、焼肉を食べに行きました

掃除機の代金より少し高かった(>_<)

でもこれは、散財ではないです
毎年恒例の新年の食事会なんです

家族が一緒に楽しく過ごせる時間なので・・・

たまには食事会をして、嫁ちゃんと私が楽をさせていただきます
(これは家庭円満の秘訣のひとつだと、私は勝手に思っているんですよ)


今日のひと言


オークションでは、冷静に考えよう

家族仲良く円満に暮らせるなら、たまには食事会もいいじゃない?





最後まで読んでいただき、
ありがとうございます

では、また!