アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

こども園に行けない!

育休中のママ

昨年、孫②を生んで育休中の嫁ちゃん
この孫②が、人見知りが激しくて、ママがいないと
1分ももたない
すーぐ泣く

たまには預かってやりたいなぁと思うんですが、こんな状態なんで無理なんですよね


f:id:kuarebarakuari:20170309144520j:plain

孫①はこども園に行っています
ママが育休中なので、【幼稚園】です
孫②が生まれる前は、【保育園】でした

いまどきの制度、よくわからない(-_-;)

嫁ちゃんに聞けば教えてくれるだろうけど
、面倒くさいだろうから
別にいいかな?
聞かなくても…
で、そのままよくわからん状態です

ママが育休中の上の子、もうこども園に行けないって!!

コロナウイルスの関係だよね⁈

どうする~~??

乳飲み子かかえてるのに、上の子もずーーと家にいられたんじゃあ
ママが大変です

かと言って、私も毎日預かるのは無理だ~~(T_T)/~~~

でもこども園に行けないんじゃ、誰かが手伝わなければならないです

私がお昼前に迎えに行って

夕方、長男の仕事終わりに連れて帰ってもらう
…とか

時々、ウチに泊める
…とか


こども園のイベントのある日だけは、行っていいんだそうです

3月20日から幼稚園の子は春休みなんですが

それまでにイベントは5回あります

その日以外は、何とかしなければならない!!

とりあえず6日と7日はウチに泊めよう

その先はまだ未定・・・

何とかなるっしょ!!

って言うか何とかしなければね(>_<)

憎き新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのせいで、世の中が非常に深刻な事態になってしまいました

こんな事、いったい誰が想像できたでしょうか??

感染して苦しんでいる方々は、もちろんの事ですが、

経済的にも未だかつてないダメージを負ってしまいました

教育、スポーツ、芸能、文化 すべてにおいて、ほとんどが中止または延期

楽しみにしていたイベントやセレモニーがなくなり、立ち直れない人も多いです



ウチの会社も、元々売上がガタ落ちで4月はどうなっているかわからない

そこへ持ってきて、品物が入って来ない

売りたくても商品がない

部品の一部が武漢の工場で作られているので、メーカーが製品を作れない、納入が遅れる

こういった状態が続いています



十数年前、サーズが流行った時は、こんな事はなかったと記憶しています

この十数年でいかに中国が発展したか、ということでしょうか?


ものすごい数の日本企業が中国に進出しているんですね⁈

発展するのはすばらしいことですが、
サーズとか新型コロナウイルスとか
もう二度と繰り返さないで!!
と、声を大にして言いたい


この状況のままでは倒産が多発すると思います(既にあるようですね)
ウチの得意先も連日のキャンセルで悲鳴をあげています
このまま続くと倒産でなくても、閉店、廃業に追い込まれます

ウチの会社は体力ないので、連鎖倒産の危機が迫ります


そして、そして、孫①の休園
どうしてくれるの~~?

通常より2週間も休みが多い
しかも急に言われて!
どう対処したらいいのか……

この怒りどこにぶつければいいんですか?


本当に早く終息してほしい!!

今日のひと言


ウイルスに感染しなくても、ウイルスにやられてしまいそうです!


最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます

では、また!