アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

笑う門には福来たる、ただで免疫力アップできるかな?

笑ってもらえるとうれしい

昨日は日曜日でしたが、年度末の月末で書類関係が間に合わないので、私だけ出勤しました。

パソコンに向かい、必死で書類を作っているとご近所さんがいらっしゃいました。

あっちゃー! 失敗した(T_T)
シャッター締めておくの忘れた~~。
休みの日に仕事する時は、集中できるようにシャッターを締めておきます。


近「日曜日なのに仕事?」
私「はい、急ぎの書類があって(^_^;)」

近「あら、邪魔しちゃったね。ごめん、ごめん」

この方は、空気読める人です。
長居はしない人です。

こう言われると、ついつい
私「少しくらいなら、大丈夫だよ」
って、お茶なんか出してしまいます。

で、しょうもない自虐ネタなんかで、笑いを取ったりします。

帰りがけに、「あー、笑った、笑った。おくら子ちゃんの所に来ると、いつも、すっきりした気分になるよ。ありがとね」って。
私も一緒に笑って、楽しめた。
私って、人が笑ってくれることが、うれしいみたいです。サービス精神旺盛なんてエラそうなモノではないけど…


f:id:kuarebarakuari:20200307151805j:plain


母と祖母から受け継いだ性格

母は根本的には、明るくてひょうきんな人でした。

私が友達を連れて来ると、必ずと言っていいほど、笑わせてくれました。
オモシロイ事をやったり、言ったり、本当に楽しませてくれました。
友達やいとこ達から、とても人気がありました。

祖母はと言うと、母以上です。
もうプロに近いです。女芸人か!って。

自分で言って、自分で大笑いしてました。

そんな二人の性格を受け継いだので、
お笑いを見るのが大好きです。

よく笑う人は免疫力が高い??

お腹の底から笑うと元気になった気がします。

笑う事って良いことづくめなんですよ!

【笑い】がもたらす 健康効果


①脳の働きが活性化する


②血行促進


③自律神経のバランスが整う


④筋力アップ


⑤幸福感と鎮痛作用



沢井製薬の『サワイ健康推進課』からの引用です

今日のひと言

今、ネットのニュースで志村けんさんが
お亡くなりになった
と報じられました

いつもいつも、ゲラゲラ笑わせてくれた大好きな志村さん

今まで、ありがとうございます

もうあの芸が見られなくなるんですね
信じられません
悲しいです

本当に 憎きコロナウイルスです


志村さん、どうか安らかにお眠りください  



最後まで読んでいただき、
ありがとうございます

では、また!