アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

かわいい訪問者

カモの赤ちゃんが来た~~!

お天気がいいので、久々に洗車でもしようかなと、外に出て、ええーっ!!!二度見どころか三度見しちゃいました。

カモの子が整列して歩いているんです。


まだヨチヨチですし、毛もふわふわで産毛って感じです。

最初、3羽でしたが、4羽目の子が遅れて来まして、やっと追いつきました。



f:id:kuarebarakuari:20200519183602j:plain



ピーピー鳴きながら、我が家の駐車スペースや花壇をウロチョロ、ウロチョロ。

かわいい(^_^)


小さいけど歩くのが、けっこう速いね。


こんな時に限って孫が来ていない

ずーーと動きっぱなしです。
あっち行ったり、こっちに来たり。
ばあばは、追いつくの大変です。

でも、みんなが整列して動くので、楽っちゃ、楽かな。
4羽が各自好きな方向に動いたら、もう無理ですが…。
そう言えば、カモって以前テレビで観た時、親の後を整列していい子で歩いていました。

しかも、人間をちっとも怖がらないんですね。

こんな時に孫が来ていたら、さぞかし喜んだろうな。
とても残念です。



f:id:kuarebarakuari:20200519183718j:plain




親が見当たらない

夫に、親ガモを探してくれと頼みました。
が、どうやって探すんだよ~って。
はい、確かにそうですね。

ウチの回り探したけど、いない。
近くに水場もない。
どこから来たんだろうね……。

そうこうしていると、とうとうウチの庭から出ました。



f:id:kuarebarakuari:20200519184103j:plain



わー、ヤバい、ヤバい。
横断してる。
ちょっと待って~、交通整理するから。
交通量は多くないけど、カーブで見通し悪いから、ひかれちゃうよー。

カモちゃんに言っても通じるわけもなく、キキキキィー(>_<)急ブレーキ。

夫と2人で、カモを捕まえるわけでもなく、追いかけているわけでもなく
ただただ見守り隊のオッサンとオバサン。

子ガモちゃんをすぐ近くの公共施設の庭に誘導して、夫に見張っててもらい、施設の人を呼んできて、
どうしたらいいですかね~。親がいないから、このままじゃ死んじゃうよねって言ったら、
でもどうしようもないですよねって言われ、
いい案はないものか、と頭をひねっていると、もう一人の施設の人が来て「ウチの近くの田んぼにカモいるよ」って、帰りに連れて行って放してくれる事になりました。

親には会えないかもしれないけど、一応ひと安心しました。

突然の初めてのカモちゃんの訪問、すごーく癒されました。
別れ際、ちょっと寂しかったな。


今日のひと言

【カモの恩返し】って、ないかね? (´▽`)
と、欲深ばあさんが言いました。
「ばーか」と、じいさんが言いました。

孫が来たら、その田んぼに行ってみたいと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

では、また!