4日で1捨くらいで、ゆるーく続けたい
息子達になるべく迷惑かけたくない一心で、『体力があるうちに、身軽になりたい』と
1日1捨に挑戦するはずだった私。
1日1捨は、私にとってハードル高~い。
無理みたいです(T_T)
4日で1捨くらいです。
それでもいいんじゃね?
すごい進歩じゃん!て。
私、自分に甘いので。
10月から1日1捨に挑戦しています。
↑↑↑ 父親が使っていたデジカメとケースです。
↑↑↑ アイスクリーム食べる用の?スプーン
いただき物で新しいけど使いにくい(舌が切れそうな感じがする)から5本全部捨てます。
1本は、昔からあるやつです。
ずーーーっと前、夫の母がくれたお皿。
色々もらったけど、色々捨てました。
まだ、残っていたんだ(*_*;
カップ&ソーサー2組
いただき物だと思います。
いまいち小さいんだな、コレが。
いままで、ほとんど使った事がありません。
もしお客さんが来てコーヒー出す事になっても、マグカップで出そうと思うので、捨てます。
というか、もう少し大きいカップ&ソーサー、他にもあるから。
白黒加工しました。
夫の部屋着(フリース)
少しキツくて、楽々できないそうなので。
こちらも白黒加工。
私の半袖スーツ。
昔、仕事で公官庁に行くことが多かったので着てました。
今じゃキツくて、もう着れない。
着る気もない。
公官庁に私が行く用事も、無くなった。
今夏一度も着なかった半袖のTシャツやら、丈の短い(おしりが隠れないからヤダ)長袖チュニックなど14点。
今日いっぱい服をを捨てたので、
1日1捨に追い付いたかな?
10月捨てたモノ
計 31個
あ~気持ちがスッキリしました。
これからも4日で1捨くらいに、ゆるーくがんばります(^_^)v
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!