アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

もう壊れた(シーリングライト)

今度はシーリングライト

10月に衣類乾燥機が壊れて、ネットで注文してありますが、まだ届きません。

メールは何通か来て、

結局11月15日以降に発送になるそうです。

 

そんな中、

今度はシーリングライトが壊れました(-_-#)

どういう症状かと言いますと、LEDが2割ほど点灯しなくなり、数日後には半分くらい点灯しなくなりました。

 


f:id:kuarebarakuari:20201105190028j:image

 


f:id:kuarebarakuari:20201105190108j:image

虫が、たくさん入り込んでいました。

気持ち悪い~~(>_<)

 

LEDって、確か10年くらい交換しなくて大丈夫なんじゃなかったっけ?

コレ、まだ5年くらいなんですよ。

ショックだー!

 

あ、でも、ちょっと心当たりが・・・

 

夏、キイロスズメバチを退治した時、家の中に入りシーリングライトのスキマに逃げ込んだハチがいました。

その時、夢中で殺虫剤をシューしたんです。

↓ ↓ ↓

 

www.okurako.com

 

 

 あれが悪かったのかな?

 

いや、いや、いや、それはないだろうな(^-^;

 

まぁ原因はなんであれ、壊れたのは事実で、買い替え決定です。

 

またまた、予定外の出費が~~。

五~六千円くらいかかります(>_<)

 

今度は別のメーカーにしました。

 

 

今日捨てたモノ

シーリングライト本体とリモコンで2個。

(壊れたので、断捨離って訳ではありませんがカウントに入れちゃいます)

 

最近捨てたモノ

f:id:kuarebarakuari:20201108203817j:image

バッグ  3個

      ・斜め掛けショルダー

      ・景品で貰ったバッグ

      ・小さいトートバッグ

 


f:id:kuarebarakuari:20201108204243j:image

太り過ぎでブチ切れた私のベルト

 

ウェストがゴムの物ばかり履いていたら、益々ブクブク太ったので、

ベルトをすることにしました。

ところが、キツすぎるので少しゆるくするため、ベルト穴を2個増やしました。

しかし、それでもまだキツくて、無理してつけていたら

なんと、くしゃみした瞬間ブチっと切れました。

こんな事あるんだ!

我ながら、びっくりです(*_*)

なので、即  捨てです。

 


f:id:kuarebarakuari:20201108204344j:image

袖口が延びきった、夫のポロシャツ

 


f:id:kuarebarakuari:20201108204524j:image

夫のトレーナー(ピンク色)

もうヨレヨレになったので

捨てるって。

エスにして使ってから捨てます。

 

今回  計  8個

11月  計  8個

10月からの累計    39個

 

以前から、いらない物を少しずつ捨てていました。

 

今年の夏、着ようと思った服が

なかなか見つかりませんでした。

 

よーく考えたら、昨年の夏が終わって

着なかった服を捨てたのでした。

 

捨てたのを忘れて、必死で探したけど

見つからず、ドット疲れました。

探し物をするって、本当に疲れます。

無駄な労力って感じ。

 

そんな事があったので、

好きで読んでいるブロガーさん達の真似をして

写真を撮っておく事にしました。

 

これなら自分のブログに載せられるし

捨てた事がわかるので、一石二鳥です !(^^)!

 

これからも4日で1捨くらいで

ゆるーく続けていきたいと思います。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

では、また!