アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

間隔が、どんどん短くなる

また白髪が目立ってきた~

前回いつ染めたっけ??

もう白髪がいっぱいだよ。

早くない??

 

いつも一人でこんな事をつぶやいている私です。

なので、今はスマホのメモ帳にいつ染めたかを書いています。

 

 

前回を見てみると8月5日でした。

 

1年ほど前は、1ヶ月半以上大丈夫だったと思います。

 

今年の始め頃は、間隔が40日くらいだったのですが、今は無理です!

 

1ヶ月と6日で

既に、生え際がくっきりまっ白。

まっ白と言うより銀色です。

染めるの遅かった?

 

もう我慢できない!

 

このまま染めずにいたら、殆ど白髪だわ。

 

と言うくらい密集してます。

 

ずぼらなおばさんですが、まだまだ毛染めはしないとな。と思っています。

 

70歳までは頑張って染めようか?

 

と言うことで、めんどくさいけど昨晩染めました。

 

今は  6番にしています。

ほぼ黒です。


f:id:kuarebarakuari:20210912172902j:image

 

以前は  3番くらいの

明るめので染めていたのですが

どうも最近では、茶色の髪がしっくりこないのですよ。

 

私の顔には似合わないと気付きました。

 

私の顔では

下品な  おばちゃんになってしまう(T_T)

染めたてはいいのですが…

3週間もすると、ダメなんです(^_^;)))

 

 

洋服と顔が合わない

 

そう言えば洋服もだんだんと似合う色や柄が

変わって来たみたいです。

 

好みは、あまり変わらないのですが、

その好みの色や柄では、自分の顔に合わなくなるのです。

 

私の普段着は

ジーンズやチノパンにチェックのシャツ

と言う  かっこうが多いです。

 

50代の頃までは

赤が多めに入っている

チェックのシャツを好んで来ていたのに

最近そのシャツは、あまり着たいと思わなくなり、地味めのチェックを選ぶようになりました。

 

だから孫①に言われます。

「ばあばの服、ヘンな色。

なに?その服、地味~~!」

って。

地味って言葉も知ってるんだね(笑)

 

 

こうやってだんだん歳をとっていくんだなぁ

って、妙に納得した私です。

 

 

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

では、また!