アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

トイレの鍵が壊れて5年経ったがまだ直せない

早く直したい場所

5年ほど前にトイレの鍵が壊れて、近所の建具屋さんに来てもらいました。

 

直ると言うのでお願いしたのですが、

結果は?????

 

f:id:kuarebarakuari:20210224135054j:plain

 

内側のノブが外され、横にスライドさせて鍵をかけるタイプのモノに替えられていました。

しかも、ちゃんと鍵がかからない。(泣)

一応、外側のノブは鍵をかけた時は、赤の表示にはなります。

でも、あわてているとき、家のトイレで赤、青なんて確認せずにノブを回しちゃいます。

 

すると、どうなるか・・・

先客がいた場合、ご対面~~。

と、なりまして、ギャー!

です。

 

これ、嫁ちゃんがやってしまいました。

先客は、私の夫でした。( ´△`)

 

早く直したいのですが・・・

その建具屋さん、ドアの枠の部分まで削って傷めてしまったのです。

なので、ドアの枠ごと取替えないとダメかもです。

そうなると、お金がだいぶかかりますよね⁈。

だから、他の業者さんに頼めなかったんです。

 

直してくれるどころか、ひどくなってるよ(-_-;)

 

不安だったんです。その建具屋さんは85歳くらいらしいです。

でも、できるって言うから頼んだのに・・・(>_<)

家から近くだし。

 

それにしても、5年もトイレの鍵が壊れたままで

直せない我が家。

お金がなさ過ぎて悲しいです。

私が、お金を貯める努力しないからですね。

 

500円玉貯金をしていますが、

貯まるとすぐ、会社に貸す事になってしまいます。

そして、なかなか返してもらえない。

 

500円玉貯金を3年くらい我慢して使わずにいたら、

トイレのドアごと直せたかもしれません。

 

先日、次男と雑談している時、家のリフォームの話になりました。

ま、私だけがリフォームをしたいと言っていて、一方的にしゃべっていたのですが、「トイレのドアと廊下のフローリングは直さないとね。こんなボロ家じゃ彼女だって連れて来れないよね⁉」と言うと、

「そんな事、なんだかんだ言うコは、連れて来ないよ、彼女にしないよ」と。

 

へぇー!そうなの⁉

ちょっとうれしかったです。

 

でもねー、そんなこと言ってるから彼女できないんじゃ?と母は思ったよ(^_^;)))

 言わなかったけどね。

 

とにかく、今年はトイレのドアを直したい。

廊下のフローリングを張り替えたい。

 

まだまだ直したい所、直さなければならない所がいろいろありますが、お金と相談です。

 

 

 

今回捨てたモノ


f:id:kuarebarakuari:20210225160547j:image

物置に転がっていた、テープカッター。

すごいホコリ。

放置していてごめんなさい。

 

今回計    1個

2月計    8個

2021年 累計    18個になりました

 

4日で1捨くらいに、ゆるーく続けたいと思います。

 

 

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

では、また!