今年は転勤なし
昨晩、次男はいつもより帰宅が遅くなりました。
早く結果が知りたーい!
LINEで聞くのもなんかイヤだな
と、思っていたので我慢しました。
9時少し前にやっと帰ってきて、
「ハラ減った~。」
と言うので、即ご飯にしました。
今週は次男の好きなメニューにしようと思っていまして、
(転勤になりそうな予感がするので)
今日の晩ご飯は、ハンバーグです。
(早く聞きたい、早く聞きたい)
(食べ終わったら、すぐに聞こう)
私の『早く聞きたい』オーラが出まくっていたようで、ご飯を食べながら、
次男から言い出しました。
「オレ、内示出なかったわ」
あらま~、そうなの~。
良かった\(^_^)/
いや、いや、いや
喜んでは、いけないね。
色々な場所へ行って、がんばらねば!
交遊関係も広げなくては…
知り合うチャンスを作らなくては…
次男曰く「来年は99%転勤だよ」
「そうだね、最初が4年、今の場所が4年だもんね。」と言うと、
「違うでしょ!最初の所が3年だよ」って。
「あれ、そうか、3年と4年で、卒業して7年たったのか?8年かと思った。」
子の年齢間違えてましたね~~。(^_^;)))
今日のおつまみ
ふきのとうのおやきです
先日から私が「ふきのとうの時期だね、
食べたいなー。」
と言っていたので、
夫がふきのとうを摘んで来てくれました。
次男が転勤になるのかどうか、ヤキモキしていた私の事が、少しかわいそうになったそうです。
それで、食べたがっていたふきのとうを摘んで来て、喜ばそうと思ったんだって。
珍しくやさしいじゃん。
確かに私、喜びましたよ(^_^)v
作るのは私だけどね。
美味しくいただきました。
いつも、こんな風にやさしければ、
夫と二人暮しになってもいいんだけどね。
どうだかねー?
まぁ、あまり期待しないでおきます。
今回捨てたモノ
無しです。(>_<)
だんだん、捨てるモノが無くなってきたのか?
いや、そうではないですね。
やる気が無いだけです。
4日で1捨が20日で1捨になってしまう(T_T)
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!