好きなモノを好きなだけ買えたらいいね
借金まみれのくせに、
後から後から欲しいモノが出てきて、
本当に困ったオバさんです私。
1. スマホ
替えました。
嫁ちゃんが孫の写真をたくさん送ってくれると言うので、ラインがやりたくて。
が、やはりiPhoneが欲しいです。
5年と数ヶ月経ったので、そろそろ買い替えたいなぁと思っています。
次男が、お母さんは型落ち品でいいんじゃないの?
っていいます。
型落ちでも4万6000円くらいします。
型落ちで十分です。
というか、型落ちがいいです!!
2. シャープのホットクック
3月頃から欲しいなって思っていて、
金額チェックしています。
最新モデルの品番24Fのホワイトは、安くなっても送料込みで
5万数千円しています。
一時期、価格.comの最安値で5万円切っていました(3月後半だったかな?)
が、最近また少し高くなってきましたね。
5万3000円くらいですね。
またいつか5万円以下になったら、その時は買いたいと思います。
う~ん、もう5万円以下にはならないかな?
すごく人気があるんですよね。
これがあれば、仕事から帰ってきた時、おかずが1品は出来ているので、楽かな~?
家族を待たせる時間が短くなるかな~?
3. マキタのコードレス掃除機(トルネードタイプ)
掃除機は現在、自宅に4台事務所に1台あります。
自宅のは、全てヤフオクで買いました。
なぜ自宅に4台もあるかと言うと、
4台中2台はコードありなんです。
私、もうコードありには戻れない体になってしまったのです。(笑)
そのコードありの2台の内、
1台は次男に買ってやったモノですから
転勤になって引っ越す時は、
また持たせるつもりです。
コードレスの1台は、ダイソンです。
事務所の掃除機が古すぎて、
吸い込みが悪いのでコレを持って行こうかなと、考え中です。
もう1台のコードレスは、
東芝のキャニスタータイプです。
ヤフオクで安く出品されるのを待っていて、去年1月やっと希望の金額以下で落札できました。
マキタのは、ちょこまか掃除するのに、いいんじゃない?
と思いまして・・・欲しいのですが、
色々種類が多くて、どうしたもんかねえ…
よーく調べて比べてから買わないとね(^_^)
実はマキタのは、17~18年前に使っていました。
今ほど進化していなくて、
軽いけど吸引力がイマイチだった。
ゴミ捨てもめんどくさかったので、
ストレスでした。
最近のモノは、だいぶ良さそうです。
私って、どうしてこんなに掃除機買っちゃうのかな?
ズボラでグータラでめんどくさがり屋だから、いかにしてストレスなく掃除できるか。
いかにして掃除のモチベーションをアップさせるか。
と言う事なんだと思います。
私の思いを全て叶える掃除機には、まだ巡り会えていません。
そういうわけで、
今のところ、この3点がすごーく欲しいです!!
今回捨てたモノ
タオル地のシーツ1枚。
長年使用してすり減ってきて、
ついに穴があきました。
ウエスにするべくカットしました。
夫の半袖肌着。
新しいのを2枚買ったので、5枚捨てます。
こちらも綿100%でウエスにもってこいなのでカットしました。
夫のパンツ新しいのを2枚買ったので、
2枚捨てます。
私のパンツ1枚捨てます。新しいのは買ってません。
写真は割愛します(^-^;
今回計 9個
4月計 19個
2021年 計 41個 になりました。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!