アリにはなれません

キリギリスでごめんなさい。自営業でアラカンぐうたら家事へた主婦の雑記ブログです

24時間戦えました(^-^;

孫②がお泊まりデビュー

ウチの長男が生まれた頃、

リゲイン』という栄養ドリンクのCMで、

24時間戦えますか?

というのがありました。

時任三郎さんが出ていました。

 

今の時代だったら、完全にブラックですよね? 

会社のために24時間戦うなんてね。

 

今日のタイトルは、

そこからヒントをもらいました(* ̄ー ̄)

 

先週のことですが、

金曜日の保育園終わりにお迎えに行き、そのまま孫二人をウチに泊めました。

パパ、ママは用事があった訳ではありません。

 

お姉ちゃんと二人で泊まる練習です。

慣らし保育ならぬ、慣らしお泊まりです。

 

孫①も一人で泊まれるようになったのは、今の孫②くらいだったのかな?もっと早かったかな?

 

f:id:kuarebarakuari:20210707182247j:plain

 

夕ご飯は、ウチは普段7時半過ぎます。

 

孫たちは6時頃になると、おなかすいたよ~って。

 

今お菓子をやってしまうと、ごはんが食べられなくなっちゃうな。

 

おかずがまだ出来てないので、とりあえず塩おむすびだけ作ってやって、

「これ食べてて~」と渡すと、食べる食べる。食べっぷりがいいです。

 

そして、あとからおかずだけ食べました。

 

焼き魚(ほっけ)と

ホットクックで肉じゃがを作りました。

あ、写真撮り忘れた

 

ホットクックは良いですね~。

材料と調味料を入れて、

あとは ほったらかし。

 

ほっけもIHクッキングヒーターで

タイマーをかけたので

勝手に焼きあがります。

 

おかげで孫たちと遊んでいられます。

 

おかずも食べ終わったので

孫①がお菓子を要求してきました。

 

孫②がいるので 

どうしようか考えていると、

いすに登って自分で取っちゃいました。

(お菓子のありかがわかっているので)

 

孫②は、自分はもらえないので

不服そうでした。

泣きそうでした。

 

 仕方がないので、

お風呂上がりにやろうと思っていた

自家製のヨーグルトに冷凍のいちご(軽くチンした)を乗せて

「○○ちゃんだけだよ、特別ね」と。

一瞬でご機嫌が直り完食。

 

この後、

お風呂に入れたり

着替えとドライヤーは、じいじの役目です。

歯磨きさせたり

仕上げはおばあちゃーん

 

寝かしつけも大変。

絵本を読んだり、子守唄歌ったり・・・

こっちが先に眠くなってしまい、

「ばあば、寝ないで」って

孫②に起こされる。

 

お風呂に入れて

歯磨きさせて

絵本読んで

子守唄うたって

 

文字で書くと、簡単そうだけど、

二人は大変ですね。

 

お姉ちゃんが色々と面倒をみてくれて、助かるのですが、

姉妹喧嘩もするので、どうしても孫②が泣くハメになります。

その都度ばあばは、なだめたり、ご機嫌とったり・・・

 

でも、「おうちに帰る」とは一言も言いませんでした。

 

寝る頃になって、パパは?ママは?

と、ホームシックっぽくなったけれど、

「お仕事だよ」と言うと、

諦めていました。

 

孫②なりに、覚悟をもって泊まりに来ているような気がしました。

 

川の字+1本  で  4人で並んで寝ました。

ま、寝てしまえば、朝までぐっすりです。

良い子だな~(^_^)v

 

そして翌朝。

もっと寝ていてくれればいいのに…

7時頃には、起きてきちゃいました。

 

私は食事だけやって、

あとは じいじと おじちゃんに おまかせ~。

いっぱい遊んでもらいなーってね。

 

夫と次男が、本当によく遊んでくれて助かりました。

孫たちも大喜び。

 

夕方6時に家を出発し、送り届けました。

孫二人を24時間見るのはキツイ。

でも、夫と次男のおかげで

24時間戦えました(^-^)v

 

今日金曜日です。

1週間経ちました。

 

そして、

な、な、なんと

また今日、二人が泊まりに来るそうです。

 

( →_→)もう既に来ています。

今、夕ご飯を食べ終わりました。

 

今週も24時間戦えるかなー?

不安しかない(ー_ー;)

 

 

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

では、また!