今回は土曜日の朝9時から日曜日の夜7時まで
先々週、孫たちが二人で泊まって行きました。
孫②がお泊まりデビューでした。
すごーく上手くデビューできたので、
先週も頼まれてしまいました。(^-^;
先週は25時間戦えました。(-_-;)
そして今週は、34時間(>_<)
だんだん長くなってるじゃん!!
今回は、もう疲れました。(本音)
3週連続は、辛いです!(本音)
そう言えば、
孫①が一人で3連泊したことが
ありました。
この時は、きつかったなー。
さて、
梅雨も明けて、夏・夏・夏!!
こんだけ暑くちゃビニールのプールで
遊ぶしかないっ!
で、夫がお湯を運ぶ係です。
やっぱり水だけでは冷たすぎるのでね。
この作業が、キツイんですよね~。
何往復したのかな?
孫かわいさに、頑張るじいじです。
夜は、お決まりの花火~~!
花火が終わったら寝んねよ~。
昼間、水遊びで疲れたせいか、
夜は早めに寝てくれました。( ´ー`)フゥー...
次の日もまた、プールに入るんだってさ。
ま、時間つぶせるからいいんだけどね・・・
午後は、お昼寝1時間半くらいしてくれましたので、
(今日はお姉ちゃんも昼寝しました)
助かりました。(^^♪
それにしても、我ながら体力が落ちたなーと
つくづく実感しました。
公園で鬼ごっこしたのですが、
孫①に追いつけないのですよ。
ショック~~(-_-;)
そして、脳の働きも老化していますので、
水筒に入れた麦茶を家に忘れてしまいました。
自販機で買えばいいや、と安易に思っていたら、
お茶系とかアクエリ系が全て売り切れーって!!
この時期、こまめに水分補給しないとね。
これはヤバいよ!!
もうおウチに帰らなければダメだよ。
もっと遊ぶぅーと言う孫たちを
無理矢理グイグイ引っ張って来ました。
ハー疲れた。
麦茶飲んで生き返りました!(^^)!
色々と大変だけど、
何とか34時間戦えました。
夜7時に送り届けると
ウチの分の回転寿司も買ってあり、
「毎週ごめんねー! ありがとう。
これ食べて」って。
今回パパママは、家具、カーテン、電化製品などの
下見や採寸の立会いなどがあったそうです。
34時間は確かに疲れたけど、
今、新築で決める事も多々あるので、
「遠慮しないで、いつでも何なりとお申し付けください(^^)v」
と、
全然へっちゃらぶって、
言っておきましたが…。
今週末は、どうなんだろう?
とっても不安な ばあばです。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!