自分を奮い立たせる
仕事で 苦手な所、嫌いな所へ
どうしても行かなければならない場合が
あります。
そんな時は、自分を奮い立たせて
行くようにしています。
ずっとずっと前は、ユーミンの『真夏の夜の夢』を車で聴きながら行きました。
こればかりを繰返し繰返し。
ユーミンの曲は全部好きだけど
奮い立たせるには、この曲が一番なんだなぁ!
スピッツもよく聴きました。
(夫や息子たちが好きで影響されました)
・チェリー
・ロビンソン
などは、今でも自然に歌詞が出てきます。
夫が仕事頑張ってくれているんだから
私も頑張らねば!
と、
奮い立たせていたような記憶があります。
最近は、『苦手な所とか嫌いな所』の前に
事務所に行きたくなーい(/。\)
仕事したくなーい(>_<)
そんな私に元気を与えてくれるのが
『けいちゃん』 です
ピアニストにとどまっていない…
アーティストですね。
そのけいちゃんが作った
『パスピエ』という作品。
作詞も作曲もボーカルも
もちろんピアノ演奏も・・・けいちゃん
今、この曲にハマっていて
出勤前に3回程聴いています。
以前、『6月にあと2個、買ったモノがある』と
書きました。
2個のうちの1個が、
けいちゃんのCDなんです。
6月30日にファーストアルバム
殻落箱(がららばこ)が
リリースされるので、Amazonに予約しておいたのです。
7月1日に届きました。
自分でCDを買うなんて、いつ以来だろうか?
ちょっと思い出せません^^;
毎日、けいちゃんのピアノをタダで
視聴させてもらっているので
少しでも応援できたらいいな
と、思いまして購入しました。
初回限定盤で特典のDVDが付いたり
メガジャケが付いたりで
4,500円でした。
最近では、音楽もスマホで聴いているので
CDプレイヤーで聴くのが
面倒くさい (*'▽')
(どんだけ面倒くさがり屋??)
そんなことを思っていたら
なんと!
CD製作会社の eplus music が
配信してくれていたんです。
これなら、好きな時にスマホで
手軽に聴けてうれしい(^^)v
この曲は、ずっと Wow Wow って言ってて
気分がノリノリになります。
歌詞は少な目ですが
とても良い歌詞なんです。
♪ 海よ踊れ~♪
とか
♪ 風よ叫べ~♪
とか
♪心刻め~♪
って感じです。
よろしければ、皆さんもいかがでしょうか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!