嫁ちゃんの親は家具をプレゼント
新築祝いで嫁ちゃんの親からは、
孫たちのベッド2台とダイニングテーブルセットをいただいたそうです。
30万円近く掛かったそうです。
東京イ○テ〇アで購入したそうです。
それを聞いたからには、私たちからも何かしらプレゼントをしなければ。
というか、
前々から孫に電子ピアノを買ってやりたい。それとお掃除ロボットをプレゼントしたい。
と、言っておいたのに、自分達でロボット掃除機買ったそうです。
ごみを自動で回収してくれるタイプではないそうです。不便じゃない?
ピアノは、孫①が復習できるように、買ってやりたいのですが、嫁ちゃんが全然乗り気じゃないね。
ひょっとして、買うなら本物がいいって思ってる? え~~?
そんなスペース無いし、
なんてったって、孫①がピアノあんまり好きじゃないみたいだし…
そんな感じなので、もういいや!
品物をプレゼントするのはやめました。
私たちからの新築祝いは現金で渡そう!
そう決めました。
お金も無いのにね~
見栄をはってしまいました。
あっちの通帳、こっちの通帳からかき集めて何とか予定の金額になりました。
あーあ、このお金でウチのトイレのドアと廊下の修理ができるのにな。
電気温水器壊れたら、どうしよう??
入れ替えできないよ~(>_<)
と、ちょっとだけ頭をよぎりました。
借金まみれの親でごめん!
ということで、やっと何とか新築祝いが渡せて良かったです。
スッキリしました!!
すってんてんになりましたけどね (T_T)
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
では、また!